能登英輔の「のとのーと」

札幌で役者として活動する能登英輔のブログ

 

 

クローバーの5。(ホラー)

つい先日、夜も更けてきたころ。

下の子を寝かしつけに妻は寝室に行き、私は息子とテレビを見ていた。

テレビに飽きてきた息子が突然「パパ、UNOをやろう」と言うのだ。

しかしながら二人でUNOをやる虚しさと言ったら、鳩にエサをやってみたものの見向きもされない時と同レベルくらいに虚しい。

特にUNOストップなんてしようものならその場の寒々しさは想像もしたくないものだ。

まだその恐ろしさを知らない息子にどうにかこうにか私の持ちうる限りの大人の話術を駆使し、その目先をトランプに変えることに成功したのだ。

さて、トランプ。

何をしようか、と悩むこともない。

何故なら息子ができるのは神経衰弱か七並べしかないのだから。

やることになったのは神経衰弱。

神経衰弱。

とんでもないネーミングのこのトランプゲームが何故か息子は好きなのだ。

今のところ息子はゲーム中一切神経を衰弱させていなさそうなのだが、息子をうまく誘導しながら接戦に持ち込まなければいけない私の方はなかなかに衰弱するのである。

いつものように滞りなく接戦で終わらせ、そろそろ我々も床につこうかと思っていたのだが息子がまだトランプをしたいとごねるもので、仕方なくもう一勝負。

今度は七並べだ。

七並べ。

七を起点に数字を繋げていくだけのこのゲーム、一見単純なようでいじわるの極致であることを知るものは少ない。

いつものように肝心な数字を私が止め、息子を困らせていると「もう出すカードがない」と言うのだ。

いや、そんなはずはない。肝心なカードは留めているもののまだまだ余裕のあるゲームメイクをしていたはずだ。

仕方がない。クローバーの5を出しなさいと指示をする。

私が持っていないカードはすなわち息子が持っているカードなのだ。

ところがである。

息子が「クローバーの5はない」と言うのだ。

そんなはずはない。私の手持ちにないのだから。

何度確認させてもないと言うので、仕方なく私が確認することになった。

ない。確かにない。

おかしい。それでは私の手持ちの中にあるというのか。

念のために確認してみたがやはりない。

当然だ。自分の手持ちを間違えるなどというミスをこの私がするはずがないのだ。

桃太郎電鉄モノポリー、その他様々なゲームで幾多のものを打ち負かし怒らせてきたこの私がそのような凡ミスをするわけがない。

しかしそうなるとクローバーの5はどこに行ったというのだ。

直前にやっていた神経衰弱は滞りなく終わった。

つまりそれまではすべてのカードが揃っていたはずなのだ。

それから七並べにうつるまでにトランプをばらまいたということもない。

結局何度となくチェックを重ね、周りを探したがクローバーの5が出てくることはなかった。

あれから数日経った今もまだクローバーの5の行方はわからないままだ。

 

 

ドラマチック。

2023WBC、終わってしまいましたねぇ。

野球好きな人にしてみればとんでもなく楽しい期間でしたね!

そうじゃない人にはちょっと申し訳ないくらいの感じでしたけど。

でも今回の大会は本当にドラマチックでめちゃくちゃ面白かったのです。

準決勝、決勝の試合のすごさももちろんなんですけど、そこに至るまでにけが人が出たり、期待の選手が不調に陥ったりと・・・

そんでその不調の選手が後に大活躍したりと・・・

とりあえず、宮崎キャンプの時からのストーリーで漫画かドラマ作ってもらいたい(笑)

でも準決勝とか決勝戦はあまりに出来すぎてて編集に怒られるレベルだと思う(笑)

事実は小説よりも奇なりとか言いますけど、ホントにこんなこと起きるの!?って思いました。

 

僕が大好きな将棋でも、羽生さんのこれまでの歴史を振り返ると漫画でも怒られるレベルとか言われてましたけど、その羽生さんをも越えようかという藤井君が現れましたからね・・・

大谷君にしても藤井君にしても、たくさんの人に元気や勇気を与えていて素晴らしいなと思います。

一昔前はイチローや羽生さんと同じ時代に生きられて良かった!という声がありましたけど、その次のスーパースターってのが出てくるものなんですね。

 

よし、その次の次のスーパースターくらいになれるようにうちのポコ太も今から英才教育をしていこうと思います。

とりあえず今日もまたいつものようにスーパーマリオの特訓からやっていこうと思います!

ニンともカンとも。

子供と一緒に遊んだりテレビを見てたりすると割とよく忍者が出てきます。

自分が子供の頃からそうだったのでこの歳になるまで特に疑問に思ってきませんでしたけど。

 

「ニンニン。」って何!?

 

いいんですけど。別に。

別にいいんですけど訳わからないでしょ。

鳴き声?鳴き声なの?

忍者のことなんだと思ってんだよ。

パン屋さんが「パンパン」って言うようなもんでしょ?

あまりに小さいころからニンニンに触れてきたもんだから何にも思ってこなかった。

ごめん!忍者!

 

 

 

え?ちょっと待ってくれ。

約三か月ぶり、2023年初めての更新がこれ!?

あー・・・今年もよろしくお願いします!

ご挨拶。

色々なご挨拶。

年末ですしね。

・・・年末!?

相変わらず時の流れについていけてない僕です。

さて。

先日、ぷらすのとえれき「沼部、陸へ上がる」の東京公演を無事終えました。

札幌、大阪、東京と三都市で公演をすることができてとても嬉しかったです。

御来場いただいた皆様、応援してくださった皆様、本当にありがとうございました!

 

今回の公演を終えて、もっともっと頑張らなきゃいけないと強く思いました。

一生懸命応援してくださる方に対して、今のままでは申し訳なさすぎる。

エレキとも話してましたが、今のままではダメですねぇ。

お客さんを呼べないっていうのは正直言って致命的ですからね。

事実として満員にできませんでしたから。

単純に需要がなくなってきているのだと思います。

悔しいですけど、これは事実なので。

観たいと思わせる何かを持たなければただただこのまま老いていくのだと思います。

 

ん-、もしかしたら俺のせいなのかもしれないなーとか思ったりもします。

卑下しているわけではなく、単純にね。

もっと力をつけてなくちゃいけませんね。

自分のことなので、甘い部分とか色々わかってはいるんですけど。

 

もちろんまた「のと☆えれき二人芝居」も「ぷらすのとえれき」もやっていきたい気持ちはありますけど、今のところ今後のことは特に何も決まってはいない状態です。

 

遠方から来てくださったり、温かいお言葉をたくさんいただいたり、応援してくださる皆様には感謝しかありません。

その分、申し訳ない気持ちになることも結構あって。

何をもってお返しという形になるのかわかりませんけど、今のままじゃ申し訳ないと思うのです。

応援してて良かったと思ってもらえるようにまだまだ頑張りたいと思います。

 

来年の舞台の予定としては、まだしっかり決定しているわけではありませんけど、何かしらの形でyhs。おそらく関わらせていただけると思っている夏の演劇シーズン。

ふわっと決まっているのはこれくらいな感じですけど、どちらも大変でやりがいはあるのでまずはこちらに向かって全力で。

 

舞台以外ですと、やっぱり子供たちのことが中心になっていきそうな生活です。

できることなら美乃の舞台復帰も、と思うんですが僕がいっぱい負担かけてるもんでね・・・でもいずれ必ず!

来年は45になる年。

一向に成長できないまま完全なおじさんになっていってますけど、家族に対しても応援してくださる皆さんに対しても胸を張れる一年にしていきたいと思っております。

 

あれ?何か今年の締めにしようとし始めた?

まあいいか。

ブログももう少し書いていきたい気持ちもあるんですけど書くことないもんで(笑)

時々書くと話がバラバラで。今回も割とそうですけど。

どんな形にせよ、少しでも楽しんでもらえるものを増やせたらいいなー。

また色々考えてみよーっと。

 

変な終わり方になった。

でもこのまま年越す可能性があるから一応言っておこう。

 

良いお年を!!

まだクリスマス前なのに(笑)

沼。

どうもどうも。お久しぶりです。

芝居の本番があると、仕事に私生活に稽古にと色々と忙しくなってしまうものでして。

ええ、ええ。とりあえず言い訳からしておきました。

ブログ更新する時間くらいあるんですよ。本当は。

書くことがないだけで!

はい。言い訳の直後に本音を披露するという力業を見せつけてやりました。

どうですか。

そうですか。ありがとうございます!

 

さてさて、芝居のお話ですがね。

ぷらすのとえれき「沼部、陸へ上がる」の公演。

ブログを更新していない中、札幌公演、大阪公演を終えておりました!

ヒーハー!

来週はいよいよ東京公演でございます。

本当でしたらぷらすのとえれきで二年前?ん?三年前?に行けるはずだったんですけど、コロナ先輩がはしゃぐもので行けなくなりました。

今年こそは静かにしていてもらいたいものです。

と言っても、中止になった時の方がはるかに静かにしていてくれたんですけどね。

人間、慣れるものですね。

いや、本当に早く普通の風邪と同じようなレベルになっていただきたいです。

未だにコロナで公演延期や中止になるお話たくさん聞きますしね。

またどういうわけか、本番の直前とか本番当日に発症したりするんですよね。

何なんでしょうね。

まあ、稽古とか本番前のプレッシャーとか、本番近くなるにつれて確実に体疲れてきますからね。

おそらくそういう関係なんだろうと思います。

僕らも来週本番ですので本当に気を付けていかなければと思います。

 

芝居の中身につきましてはまだ本番がありますので控えておこうと思いますが、来週の公演が終わると野村君ともうやれなくなるっていうのが非常に寂しいです。

オパンポン創造社、野村有志。

本当にすごい人です。

脚本、演出、役者、最近では映画監督。あと、いぬん。

一緒にやれて良かった。出会えて良かった。

いや、まだ終わってないし、この先ももしかしたら一緒にやれる機会はあるのかもしれませんけどね!

一緒にやらせていただけるように精進していかねば。

野村君は、何ていうんだろうか。センスの塊みたいな人です。

エレキと僕みたいなのに挟まれて色々なストレスやフラストレーションがあったと思います(笑)

でも前作の時からそうでしたが、こちらに合わせてくれてめちゃくちゃやりやすかったです。

間近で見ることができてとてもありがたかった!

たくさん勉強させていただきました!

・・・いや、だからまだ終わってないんですけど(笑)

 

エレキも今回は色々チャレンジしてて、やっぱすごいなって思います。

別に言うようでもことでもないですから普段あんまり言いませんけど、すごい役者だなーって思いますよ。

よくぼんやりするしズボラですけど、舞台上ではすごいなーって思います(笑)

 

今回の作品はめちゃくちゃ難しかった。

役者三人と、演出補で入ってくれた遠藤雷太さんとみんなでうんうん唸りながら創りました。

それぞれに考えがあって、それを舞台上でぶつけあって、ぎゅーっとしてできあがりました。

何を言ってるのかわからないと思いますけど、それだけ難しかったんです(笑)

もう東京での公演しかありませんが、どうか観ていただきたいです。

観る方によって全然違う見え方になる舞台だと思います。

どの舞台でもそうかもしれませんが、今回は特に。

 

ぼんやりした宣伝になってしまいましたが(笑)

沼でお待ちしております。

www.sapporo-engeki.com